気になるバンドと曲 9

The Roosters  Good Dreams  (I’m Searching for Good Dreams.)  

良い歌です。十代によく聞きました。最近はYouTubeでdemo版がUPされたりと、便利な世の中になったものです。(歌詞は思いきり昭和ですが・・・)

聴き比べて頂きたいのは、この曲のdemoトラックとstudioトラックの2つです。demoはマイナーコードから悲しい歌詞、studioトラックは皆さんご存知のpopな調子です。甲乙つけがたいものですが、作詞作曲の大江慎也の心の揺れ動きが解り、とても興味深いですね。(demoは大江が音程を少々外していますが、これはいつものご愛敬。)まずは、聴いてみてください。

demo
studio

曲とは全然関係ありませんが、映像がstudioトラックでは「街の灯」になっています。UPされた方のセンスを感じますね。最後の「Yes, I can see now.」まで入っています。なんか、嬉しかったです。

皆さんはどちらがカッコいいと思いますか?(大江の単なる気まぐれでないことを祈ります。) では、また。

TOZO S


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

憎しみは憎しみしか生まない

スリランカで、日本人を含む多数の死者を出す連続爆破テロが起きました。某宗教徒や外国人が標的とみられると報道されています。宗教対立が背景にある可能性が高いともありますが、理由は何であれ報復の報復など、暴力の連鎖を許してはならないと思います。

「憎しみは更なる憎しみしか生まない。」

報復の連鎖が止まらないのはここにあると思います。

日本の歴史のなかでも、テロによって平和な世の中になったのは、唯一「桜田門外の変」だけであった。と、司馬遼太郎も述べられておられました。ですがこれもテロはテロです。憎しみの連鎖に変わりはないと思います。この事件(事変)によって、この時代の波は大きく変わっていき、後に会津の松平容保をも巻き込んでいくことになり、ゆくゆくは明治維新とつながりました。これをさして司馬は、唯一の政変に関わるテロだと、肯定的な見方をしているのだと思います。

井伊の首を取った男、それは薩摩藩士の有村次左衛門でした。彼の信念は彼なりにの正義だったのでしょう。辞世の句は、

「磐鉄(いわかね)も くだかざらんや武士(もののふ)の 国安かれと思い切る太刀」

彼なりの正義によって、彼も同日、22歳で命を絶ちました。国と平和な世の中を憂う気持ちは理解できなくもありません。ですがただひたすらに悲しいだけなのです。なぜなら22歳にしてここまで泰平の世のために、自分の命を投げ出す覚悟を持つ人間を、私は現代の世の中で知らないからです。ここだけは、肯定とも言えませんが、尊敬に近い哀れみを感じます。

話がそれましたが、憎しみの連鎖はどこかで終止符を打たなけてばなりません。

「話せばわかる。」 (だれの言葉かお判りでしょうか?) これだけが、世界を救う道に他なりません。

謹んで亡くなられた方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

気になるバンドと曲 8

5 Seconds Of Summer

このバンドはアイドルグループと同じ事務所であったり、またそのアイドルたちの前座をやらされたりとなかなか苦労人のバンドのようです。だからこそ、こういった骨っぽい曲を書いて歌うのかなとも思います。

かれらの全米No.1になった曲、「ヤングブラッド/Youngblood」を添付致します。

「ヤングブラッド/Youngblood」、直訳すると、「初心者、人が初めて経験したこと、重要な経験したこと。」とネットでは出てきます。

歌詞は男女の終わりのような内容ですが、この歌詞とは真逆なビデオクリップはなかなかいいです。このおじちゃんとおばあちゃんは夫婦ではなかったのでは?と思うのは私だけでしょうか?皆さんはどう思われますか?まずは見てみてください。

設計 S


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

N様邸 完工

昨年末に完工お引渡しを済まさせて頂きました、N様邸の完工報告をアップさせて頂きます。(今までブログの更新が止まっておりました経緯は、以前に書き込みさせて頂いた次第でございます。)

よって、またしてもダイジェストになりますが、どうかご容赦くださいませ。

建物外観 (気温も上昇致しました頃合いを見計らい、4/19日より外構工事に入らせて頂いております。)
玄関ホール及び階段:階段の1段目を壁より前に出し、旋回動線に留意させて頂きました。
玄関ホール~玄関:照明が映す、影のシルエットが綺麗です。
LDK:天井からのスリット窓が素敵です。床からとも考えましたが、安全を考え若干の腰壁を付けさせて頂きました。ここまででお気づきと思われますが、お施主様はホワイトを基調に、モノトーンで空間の色をまとめられました。それでいて温かみのある空間となっているのは、各部ポイントに木質の部材がちりばめられていることと、自負致しております。
おうちの中の「おうち」:かわいいニッチです。
洗濯家事室床:前述のモノトーンを基調に、清潔感のある色彩です。白いフローリングとの相性と繋がりも絶妙ですね。
階段中間部ニッチ:昇降が楽しくなる豊かな空間造りに、一役かっていますね。
2階廊下傾斜天井:N様邸には、暗くなりがちな廊下の採光を確保するため、屋根形状を工夫し、更に天井を斜天井にさせて頂きました。天窓はとても明るいですね。
洋室:壁クロスの切り替えが良い雰囲気です。何度も言いますが、白いフローリング!いいです!
お施主様の選ばれた照明・・・空間を豊かにすると同時に、とにかく綺麗ですね。マイリマシタ。

建物外観夜景:スリット窓がよいですね。この建物のアイキャッチポイントです。

コンセプトは「清廉、シンプル、シャープさ。」それでいてかわいらしく、暖かみのある住まいとなるよう、お打合せを重ねていくうちに、デザインのベクトルが定まっていきました。

N様ご一家の益々のご繁栄を、少なからずお手伝い出来たといたしましたら、幸いでございます。

設計チーム・施工チーム


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

キャサリン・フッカー

クラシックスタイルをコンテンポラリーなエッジで仕立てる「キャサリン・フッカー」というロンドンの洋服ブランドをご存知でしょうか?私はけしてブランド好きではありませんが、仕立て屋としてのバックグラウンドを持つ、彼らのポリシーのかたくなさに、とても魅かれてしまいます。

土建屋のブログに洋服のブランド?と、思われるかもしれませんが、古典的でトラディショナルなディテールにこだわる彼らの姿勢に共感するところが、ここに書かせて頂いた理由です。

おこがましいと思われるのは承知の上で申し上げれば、「我々も常に古典的でありながらも、彼らのようなクリエイターでありたい。」と思う訳です。(モデルさんの顔は専務が選びました。好みなんですかね。・・・洋服より顔を中心にしている写真を選んで・・・けしからんですね。)

設計チーム


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

分水おいらん道中

4月21日の日曜日は、燕市分水のおいらん道中ですね。その歴史は、新潟県民の悲願であった 「大河津分水工事」と、工事完成を祝った桜植樹であり、そこに集う観桜客への 「おいらん道中」披露は、 大河津分水への感謝の気持ち だったのではないでしょうか。

と、大人になればわかります。ですが・・・、幼いころの私は雪解けと同時にやって来る春、特に両親がバタバタと忙しくなるこの季節が好きではありませんでした。なぜなら、父も母も上棟式や地鎮祭で妹と二人ほっとかれ、どこにも連れて行ってもらえませんでした。今なら理解できますが、やはり春はなんだか寂しく感じます。トラウマですかね?今でも物悲しい季節にかわりはありません。卒業やら、転勤・移動など別れの季節だからかもしれませんね。

こんなときはどうするか?そうです、父や母と同じように仕事に邁進するのです。

そんなこといいながら、ベタですが、聴きたくなったので別れの曲の代表を添付します。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

T様邸 住宅棟外構Ⅱ期工事         (スロープ工事)完工

しばらく間が空いてしまいましたが、T様邸の住宅棟~店舗棟への接続橋及びスロープが完成致しました。ダイジェストにないますが、工程の流れをご覧ください。

レベルコンクリート打設及び仮設土留め工完了
底盤スラブ筋及び壁配筋完了1
底盤スラブ筋及び壁配筋完了2
底盤スラブ筋及び壁配筋完了3
型枠組立状況
橋架部分配筋完了:橋桁には肋筋を用い堅牢な構造と致しております。肋筋とはRC造で 梁 のせん断破壊を防ぐために入れる補強筋のことです。我々はスターラップともいう表現を致します。
型枠固め(精度出し・水平直角確認)完了後、生コンクリート打設状況
スロープ床部分山砂入れ及び砕石転圧の上、差筋アンカー施工完了
スロープ床部分配筋完了
スロープ床部分生コン打設完了及び滑り止め刷毛引き仕上げ完了
手摺支柱精度出し完了
スロープ工事完了1
スロープ工事完了2

設計においての留意点は、勾配計画はもちろんのこと、敷地を余すことなく利用させて頂くため、コーナー部分ができますが、無理なく、安全に、昇降・旋回出来る計画とさせて頂きました。また、安全のためスロープ中間部分(ブリッジ部分)はフラットな設計とさせて頂きました。

施工につきましての留意点は、設計の意図を崩さぬよう、精度出しに最も神経を使いました。但し、施工中に気がつきましたポイントは、逐次設計に伝え、そのフィードバックを待ち、協議し、より良いものとして完工出来たと自負致しております。

手摺高さにつきましては、お使いになられる御施主様のモジュールに合わせ、ピッタリの高さに施工させて頂きました。

設計チーム・施工チーム

*

*

さあ、いよいよ店舗棟への着手でございます。住宅ではなく不特定多数のお客様がお越しになられる店舗「特殊建築物」となりますもので、消防・各行政機関との協議と並行に、実施設計、地盤調査、御見積作成、各種段取りを行っております。(すべてが連動致しますので、最深の注意を払い、進めております。)

地盤調査用仮地縄張り完了
地盤調査(支持層確認)

設計チーム


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

専務取締役 就任ご挨拶   永井敏

この度、取締役を命じられました永井敏でございます。私はもともと設計監理の人間でありますが、そこで培った経験と知識を生かし、僭越ながら弊社の牽引役になりたいと考えております。

現在に至るまで弊社を可愛がって頂きましたお施主様、並びに各協力会社の皆様におかれましては、変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

取締役という重役を背負うポストに就くことには、身の引き締まる思いではございますが、その責任に見合うよう、弊社の掲げる「永く住み継げる家造り」に対して、粉骨砕身の努力を傾注して参ります所存でございます。

また、現場の意見に耳を傾けることを大切にし、前述の目標に対し、より一層の決してぶれない姿勢で参りたいと考えております。

ここまで書かせて頂きましたが、まだまだ未熟者でございます。お施主様、得意先様、各協力会社の皆様、そして最前線の現場の皆様、よろしくご指導ご鞭撻のほど、重ねてお願い申し上げます。

専務取締役 兼 管理建築士 永井敏

スーツでなく申し訳ございません。
アウトドア、特に渓流釣りが趣味でございますので、自己紹介も兼ねさせて頂きました。 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

TOZOブログ 更新につきましてのお詫び

2019年1月1日より停止致しておりました、弊社TOZOブログにつきまして、本日より再開することが可能となりましたもので、ご報告申し上げます。

今まで思うままに、音楽、歌詞につきましてのコメントを書き込みさせて頂いておりましたが、日本音楽著作権協会(JASRAC)様より御注意を受け、一時的に中止しておりました。今後は法に準拠すると同時し、コンプライアンスに反することなく、書き込みを行っていく所存でおります。

これまで以上に、建築とその関連関係を多岐に渡り掲載してまいります。

是非楽しみにして頂ければ幸いでございます。

代表取締役社長 永井文雄


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

2019年、TOZO藤蔵材木店は「永く住み継げる家づくり」を念頭に、お客様の満足度100%を目指し、設計・施工ともにより一層の努力と品質の向上を、スタッフ一同ここにお約束致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

TOZO社長

ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)