人とのつながり

何をするにしても・・・

たとえば山奥で一人、陶芸家として暮らしていたとしても、誰かと繋がっていなければ、人は生きて行けませんよね。

昨日、ふと作図をしているときに、あたまに浮かんできたことです。

今朝の現場でのミーティング。「安全に、品質良く、手戻りの無いよう。」

これも人と人とのつながりです。

ご縁、コミュニケーション、ネットワーク、下世話に言えばコネ、それと笑顔。

どれもみんな大切ですね。

だから、現場が好きです。打合せが好きです。話すことが好きです。

そしてそれは、誇れるカタチになって行きます。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

インスタント・カルマ

「Instant Karma!」

「瞬く間の因果応報」とでも訳せましょうか。

「悪い事をすると、すぐ自分に跳ね返るという法則」

ジョン・レノンの1970年の曲で、流行った表現だそうです。

人間、生きていれば、イラッとしたりすることはありますよね。その度合いによっては、声を荒げたり、すねたり、無視したり・・・。

でもそんなことしても、なーんにもならない。

全部自分に返ってきます。すぐにね。

そして気づくはずです。「ああ、怒らなければよかった。」、「口に出さなければよかった。」ってね。

それがなかなか難しい世の中。でも、でも、いつも笑顔でいたいものですね。

ジョンもこう歌っています。

俺たちどうしてここで生きてるんだい?

痛みや恐怖に怯えて生きるためじゃないだろ?

❝We all shine on Like the moon and the stars and the sun.❞

❝ぼくたちは皆、月と星と太陽のように輝くために!❞ だろ?ってね。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

忙しい月曜日

たいへんありがたいことではございますが・・・

月曜日は、日曜日に空けた現場も動き出し、その週の手配や段取りの確認業務が通常業務に加わってきます。もちろん、前週の土曜の夕方にはそれらを確認するのですが、明くる月曜日に各所に確認連絡をすると、やはり補正が必要になってきます。

当然ですが明日までの締め切りとなれば、作図や御見積作業は夜になりますね。

建設会社としては、まさに❝Manic Monday❞。

そこで聴きたくなったのが、バングルスのマニック マンデーです。

高校生の頃、ヴォーカルのスザンナ・ホフスの​流し目が、なんとも可愛らしく、「硬派なロックしか聴かないぞ!」と豪語していた私は、こっそり深夜にvideoを見てましたね。懐かしい思い出です。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

腰痛に効く!

ディスクワークが続くと、やはり目と腰に来ますね。特に腰痛。

「くぅーっ」て身体を伸ばしたくなります。

ネットでいろいろ調べてみましたが、いくつか「これは!」ってストレッチ方が見つかりました。まあ、運動不足(特に背筋が落ちた気がします。)もあるのでしょうが、ここはとりあえずストレッチで応急処置と行きましょう。

添付の動画は、偶然見つけましたが、あまり役に立ちませんね。

でも、なんだか癒しにはなりました。(^_-)-☆

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

CYBORG 009 2012ver.

社長の文章とは違い、ゆるゆるですみません。サイボーグ009です。

リメイクや実写化をすると、台無しになってしまうアニメーションがありますが、これは大成功でしょう。なぜならオープニングテーマを変えていないから。あくまで個人的意見です。どうかお許しください。

(改装、改修工事においても、改悪にならぬよう細心の注意を払い、新築工事同様に、まずはお施主様からのヒアリングにすべてが凝縮されていると、肝に銘じ、進めさせて頂いております。)

サイボーグ009 2012ver.ha、003ことフランソワの背面ダイブが何とも美しい。

「必ず009が助けてくれる!」と、心が通い合っているから、捨て身のダイブが出来るのでしょうね。(これは009の記憶を戻すための、捨て身背面ダイブですね。)

涙で渡る 血の大河。
夢みて走る 死の荒野。

幼い頃はもちろんその意図を感じられずにいましたが、理解できる年齢になった今の自分に、「ああ、歳くったな・・・」と感じます。(>_<)

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

2021年前半を振り返って

昨年から続くコロナ禍。それでも前回の書き込みからずっと業務に追われ、ブログの更新が滞ってしまいました。(ほとんど専務が書いているのですが・・・)

ですが、この「業務に追われる。」こと。

これはたくさんのお仕事を賜わり、本当に感謝すべきことであります。

「ウッドショック」との情報から久しいですが、弊社はお客様第一主義を貫き、敢えてご契約・着工までのお時間を頂戴し、その時間を詳細な設計業務に重きを置かせて頂いている現場も多数ございます。

もちろんお待ちいただくお施主様におかれましては、大変申し訳ないことと存じますが、これも前述の「お客様第一主義」とお考え頂きたい次第でございます。

増改築工事、改修工事、その他設計事務所の立場でもある弊社は、行政様より設計由来のお仕事を承っておると同時に、大手ゼネコン様よりの木工事他のご発注も承っております。

上記、すべて感謝の気持ちでいっぱいでございます。

本当にありがとうございます。

残すところあと半年の2021年、どうか株式会社藤蔵を可愛がってくださいませ。

株式会社 藤蔵 代表取締役 永井文雄


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

正直者

今、世の中では様々なことが起こっていますね。良いこと。悪いこと。

どちらかと言えば多いのは・・・後者です、残念ながら。(新型コロナ、それにかこつけた詐欺まがいな行為。もっと広く世界的に言えば、そのどさくさでの国際紛争。)

悲しいですね。

こんなときこそ、キーワードは「正直者」なのです。

私は、「まず自分に自分が正直でなければ、人生は上手くいかない。」こう思って生きています。だって、正直に生きている人が報われないなんて、なんて理不尽なんだ!と思うから。単純でしょう。でも正論でしょう?

そこから逆に考えるのです。

❝禍❞の渦(うず)の中にあって、それを何とか乗り越えようと、みんな、あるいは世界中が、頑張らなければならないのですから、善良で正直な心で多くの方々とつながる。そのことにまず感謝。そして、漠然とではなく、きちんと日々生かされていることへの感謝。これを想えば全世界中が・・・

・「正直者」にならなくちゃ!、

・思いやりを持たなくちゃ!

・優しい心を素直に出さなくちゃ!(言葉で。行動で。)ってなりませんか?

当たり前のことを書いてすみません。でも、みんな、これを忘れていないかな。

この曲、西城秀樹さんですよね。本当に全力でヒデキ節で歌いあげています。アニソンだからって、微塵も手を抜いていませんね。「ヒデキサイコー!」

明日も、正直に、誠実に、全力で行きますよー!

TOZO 永井敏

*リンリンランラン ソーセージは、リンリンランラン 双生児(双子ちゃん)なんですね。納得。


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

異能生存体「装甲騎兵ボトムズ」

今、(たぶん期間限定で。)サンライズの公式YouTubeチャンネルで、「装甲騎兵ボトムズ」がUPされています。

中学生のときに、部活をズル休みしてまで観たアニメです。内容はとても子供番組とは思えない難解なものの、背伸びをしながらも、毎週楽しみに観ていました。

詳細について興味のある方は、ぜひネットを見てみてください。

この物語の主人公:キリコ・キュービィーは「異能生存体」として描かれています。もちろん本人にその自覚はないのですが、彼を取り巻く連中が、「不死身の兵士の部隊があったら、そりゃ最高だ!」ってことで、キリコを捕らえ、様々な実験を加えられます。

死なないんですね。キリコ。

運がいいだけなのかわかりませんが、とにかく致命傷と言われるすべてのものを跳ね返し、生き残るのです。

すごいですね、「異能生存体」。

これだけ書くとなんのこっちゃ?でしょうが、とにかく「装甲騎兵ボトムズ」は面白いですよ。とても1983年に作られた作品とは思えません。

今でこそ日本のアニメーションは、世界一!なんて言われてますが、この頃からその下地は出来ていたんですね。やるジャン、サンライズ。(キャラクター何人かは、タツノコプロのキャラみたいですが・・・。)

明日はお客様とのお打合せが入っております。

ようやくその準備が完了致しましたので・・・

「♪そっとしておいてくれ。明日に、ああ、つながる今日ぐらい。」なんてね。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

専門家ほど未来を「予測できない!」

今、各局のニュース番組で「専門家」といわれる方々がTVに出演しています。

そう、新型コロナで。

ここで少し古いコラムですが、「専門家ほど未来を予測できない!」というものをご紹介致します。

アメリカのクオリティマガジン「The Atlantic」(オンライン版)の記事によれば、将来の世界の出来事を予測するのに最も適しているのは、あらゆる分野に“広く浅く”精通している“ゼネラリスト”であることが指摘されています。

【専門家】

その道の専門家は人々にとって、信頼の置ける人物ではあるものの、的を絞った専門知識を築き上げてきたことが逆に災いし、彼ら自身の世界観に閉じこもる傾向がある。よって将来についての予測はあまり正確ではないという。つまり、自他共に認めるこれまでの実績が“バイアス”と化してしまい、正確な予測の邪魔をしているのである。もちろん「明確なエビデンス(科学的根拠)も無しに、変なことも言えない。」、もあるでしょう。

【ゼネラリスト】

ゼネラリストの語源である「ゼネラル」とは、「全体的な、全般的な」と言う意味を持つ英単語です。つまり、ゼネラリストとは「広範囲にわたる知識を持つ人」のことを差し、ビジネスの場においては、総合職やプロデューサーなど、現場を広く見まわして、オールマイティに活躍できる人材や役職を指す言葉として使われています。(建築・土木の工事現場管理者は、この2つの要素を持ち合わせていなければならないと思いますが。)

そうなると・・・専門家がTVで話す意味はないのでは?

いずれにせよ、100%正確な未来なんて、誰にも予想は出来ないのだから。

その観点からいえば、「どちらかにコメントしてもらうなら、専門家よりゼネラリストに。」と、私ならなります。

とまれ、

「専門家」と言われる方々の、歯切れの悪いTVコメントに、最近辟易としている私が、好き勝手に書いておりますので、どうか「広い視野をお持ちの専門家」の方々もいらっしゃる訳ですから、お気を悪くしないで頂きたいと思います。

「こんなはずじゃなかったろ。」なんて、世界になりませんように。

希望的観測だって、ときにはいいじゃないか!ってね。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

小説『1984』

『1984』は、イギリスの作家ジョージ・オーウェルの小説ですね。私はこの小説を読んではいませんが、映画化されたものをかなり昔に観ました。

あらすじは、核戦争後の世界・・・

三つの国に分かれた世界。愚かなことにまだ戦争を続けていました。それも軍事政権のもと、思想・言語・恋愛などあらゆる市民生活に統制が加えられ、物資は欠乏、屋内・屋外を問わず、ほぼすべての行動が当局によって監視されている世界。

そんな中、主人公の男性は恋愛をし、そしてそのことを密告されてしますのです。

終わりはとても悲しく、処刑(銃殺)される日を思いながら、当局を愛するように、拷問と尋問を繰り返され思想操作されていくという、かなり悲惨な終わり方です。(アメリカで公開された映画では、主人公は当局に屈しないで終わります。これについてオーウェルの遺族が、公開差し止めを求めたそうです。)

思想の統制は最も許されない政治行為です。オーウェルの遺族は、その恐ろしさをそのまま描いて欲しかったに違いありません。間違った世界にならない警鐘のために。

とまれ、

今、ある国で軍事クーデターが起きています。そして民主化のリーダーが拘束されました。

今このとき、世界はひとつになって、地球規模の災いを乗り切らなければならない状況の中、このどさくさに・・・。本当に悲しいことです。

曲はユーリズミックスの、『1984』のテーマです。(でもたしか理由があって、なぜか映画のなかでは使われなかったと記憶しています。)

タイトルは「Sex Crime」。性犯罪という意味ですね。自由恋愛が罪になるという、悲惨な歌です。

曲中の印象的な一節に、❝How I wish I’d been unborn wish I was unliving here.❞ とあります。

❝私はどんなに願うことか、生まれてこなければよかったと。❞ 主人公への拷問と尋問、自由を奪われるさなかでの、主人公自身の叫び声ですね。

前述のある国が、一刻も早く民主化のリーダーを自由にし、世界と一つになって、この厄災と闘う広い視野を持てることを・・・、願わんばかりです。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)