日常から、ふと気が抜けてしまうとき。

5/13にT商店様邸 店舗棟 新築工事の建築確認申請の提出を済ませました。不特定多数の方々がお越しになられる店舗、当然特殊建築物という建築基準法の概念となります。消防様を含めそれぞれの行政機関様とのご協議も事前に行わなければなりません。また、構造計算に際しては、壁量の計算と、その根拠(偏心率と四分割法の確認)、接合部の計算が必要になります。

そのあとです。

審査機関へ提出を済ませ、お渡し出来た達成感から、新潟市より会社に戻る道中をシーサイドラインに変え、海を見て帰りました。ふと、仕事以外のことを考えてしまう、そんな気分になったのです。

ありますよね、そんなこと。(でも、技術者としては許されないことですね。まだ、確認済証がおりていないのですから。)

二つの岩を夕日が照らしています。佐渡が見えますか?

油断してました・・・5/15日に審査機関の方より補正内容のメールが夕方届きました。

うわぁ(-_-;) 早く補正しなくては! 早々に審査して下さった審査機関の方にも面目が立ちません。何より着工日が決まっているのですから。お施主様にご迷惑をおかけする訳にはまいりません。

翌日、早速補正に伺い、無事補正完了致しました。あとは消防同意を経て、確認済証を待つばかりです。

油断大敵ですね。

設計チーム


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

どろろ 2019年版

いわずと知れた手塚治虫先生のアニメです。先生が亡くなられてからも手塚プロダクション ・ツインエンジンらの手によってリメイクされたものです。原作のイメージを崩さず、現代版にアレンジされています。(2019年の1月からTV放映されているようですが、3月までの分は動画サイトで見ていました。)

百鬼丸とどろろの旅。

百鬼丸は実の父親により鬼神に奪われた、自分の躰11か所を、どろろと旅を続けながら、その鬼神を倒し取り戻していきます。ですが鬼神を倒し自らの躰を取り戻すためには手段は選ばず、自らも鬼神のような危険な考えを少しづつもっていきます。

その百鬼丸を人として留めているのがどろろなのです。なぜなら百鬼丸の行動が、どろろなしではいられないようになっていきます。この行為は百鬼丸が無意識のうちに人として生きることを望んでいるのだと思います。

これからどういう結末を迎えるかはわかりません。オリジナルとはかなり違ったものになると思いますが、二人の絆がこれからさらに深まることは間違いありません。そしてどういうラストになるのか?

アニメはあまり見ませんが、これにはハマりました。ご興味のある方は是非ご覧頂きたいと思います。

(どろろと百鬼丸の旅は、この物語の後に制作されたブラックジャックの、B・Jとピノコを彷彿とさせます。(どろろは実は女の子なんですね。))

TOZO S


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

9坪の家 究極の狭小住宅

増沢 洵 氏をご存知でしょうか?究極の狭小住宅を提唱した建築家です。「究極の狭小」と書くとなにやらチープなイメージを受けますが、「必要なものがコンパクトに収まった秀逸のデザイン」とお考え下さい。増沢氏自身9坪の家にお住まいになられておられました。

数年前、氏のこころざしを受けた現在デザイン分野で活躍されている方々が、リメイクデザインを行い、注目を集めました。(戦後の「最小限住宅」を現代版にリメイクといった方が正確かもしれません。)

この9坪の家にはブランド名があり、ここに書くわけには参りませんが、氏の提唱するルールに沿った設計は、誰でも自由に行えます。

お叱りを受けるかも知れませんが、敢えて掲載させて頂きました。

ルールとは、平面は3間×3間 / 吹き抜けを設ける / メインファサードには大型開口 とあります。(他にもいくつかルールがありますが。)

これを狭い敷地に建てるか、あるいは広い敷地の真ん中にポッンと建てるか、いろいろ考えはふくらみますが、いずれにしましても雪国である新潟の気候に合ったアレンジも必要不可欠となります。

低予算・ローコストが先に立つ考えではなく、これで必要十分であるという「9坪の家」

わずか9坪でシンプルで豊かな暮らしを提唱する「9坪の家」。

余計な物を持たない暮らしを提唱する住まい。

ご興味を持たれた方は是非ご連絡くだしませ。我々TOZOにプレゼンさせて頂ければ幸いでございます。

TOZO 永井敏


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

H様邸新築工事 竣工お引渡し その3

間が空きまして申し訳ございません。H様邸新築工事のお披露目を、「その3」として締めくくらせて頂きます。

その1、その2とご覧頂いて参りましたが、まだまだお見せしたいところがいっぱいです。デザインコンセプトは前述の通り、「陽気」「暖色」「ボダニカル」でしたが、これらを洋服でいえばその裏地のような部分にも、さりげない工夫として住まい手の方の思うままに、デザイン提案させて頂きました。(ほとんどヒントはお施主様に教えられたものです。スミマセン。勉強になりました。(汗))

仏間:地袋の上に鴨居、床にあたる部分は畳敷き。上部は写真では見にくいですが、張り出しとして写真立てを取り付けさせて頂きました。照明は手前下がり壁の内側にございます。
ロールスクリーンを下げると、このような洋室然としたお部屋になります。
キッチンを玄関に向かう動線。飾り棚が見えます。棚板は袖壁よりも少し奥まらせ、置かれたものに接触しにくい形状寸法とさせて頂きました。
勝手口には、ドア手前に下足棚。
シューズクロークは中折れドアを採用。開放状態のときに戸先が壁に収まる設計です。
そのシューズクローク外側(玄関ホール側)には、シンプルなニッチ。
ポイントのクロスは絵画的です。ここに可動式収納が入りますので、見える部分は僅かです。ですが、そこがお施主様だけの楽しい空間造り、こだわりと言えます。
収納を開けると、それぞれの収納すべて違ったクロスとなります。(奥の壁と天井は柄が繋がりましたが、両袖壁は・・・可能な限り頑張りました。)

お施主さまより、

「私の希望満載の拘りの家を建てることができ、まさに注文住宅の醍醐味を味わうことができました。」 との投稿コメントを頂戴致しました。なにより嬉しいお言葉です。

社名を変更致しましたが、我々TOZOの建物への情熱は不変でございます。

これからも、「お施主様だけのこだわりの住まい。」必ず実現いたします。

設計チーム・施工チーム


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)

気になるバンドと曲 9

The Roosters  Good Dreams  (I’m Searching for Good Dreams.)  

良い歌です。十代によく聞きました。最近はYouTubeでdemo版がUPされたりと、便利な世の中になったものです。(歌詞は思いきり昭和ですが・・・)

聴き比べて頂きたいのは、この曲のdemoトラックとstudioトラックの2つです。demoはマイナーコードから悲しい歌詞、studioトラックは皆さんご存知のpopな調子です。甲乙つけがたいものですが、作詞作曲の大江慎也の心の揺れ動きが解り、とても興味深いですね。(demoは大江が音程を少々外していますが、これはいつものご愛敬。)まずは、聴いてみてください。

demo
studio

曲とは全然関係ありませんが、映像がstudioトラックでは「街の灯」になっています。UPされた方のセンスを感じますね。最後の「Yes, I can see now.」まで入っています。なんか、嬉しかったです。

皆さんはどちらがカッコいいと思いますか?(大江の単なる気まぐれでないことを祈ります。) では、また。

TOZO S


ブログTOP
株式会社 藤蔵ホーム(燕市・木造新築住宅・工務店)